町内の集りの日に いつも一緒に学校へ行っている一年生と三年生の二人の子供をもつ 
            お父さんが私に毎日ご苦労さんと言って寄って来た。 
             
            そして 
            「今度PTAの会長を受けなければならなくなったんだ・・・ 
            面倒だなぁ〜つらいなぁ〜大変だなぁ〜」と話しかけてきた。 
             
            私が「迷っているのか?」と聞きましたら 
            「迷ってはいるが、受けなければならないだろう。」と弱気みたいで、 
            私に(PTA会長を受けた経験が以前になるので) 
            「結構大変なんでしょ?」と質問してきました。 
             
            そこで、私は、家では何て子供達は言っているのかと聞いてみた。 
            すると、聞いてはいないと言うので一番子供に聞くのが良いのではと言いながら 
             
            いつも登校の時に話していることを思い出し 
             
            聞く時は、二人の子供のそばでこんな風に聞いてみて・・・ 
             
             
            「お父さんPTA会長を受けようと思うが、大変だなぁ〜つらいなぁ〜」 
             
            と 前置きしまして 
             
            大きい声で 「大変な時ー!つらい時ー!」と言ってみなと 
             
             
            1回で回答してくれなかったら2,3回くり返したらと・・・笑いながら話しました。 
             
            数日後 
             
             
            回答はでたか?と聞いてみたら二人の子供が大きい声で 「胸 を は る!」 
            と言ったそうです。 
             
            私の満足の一瞬でした。 
             
             | 
            アーキ・イチロウブログ |